カードで見る奥村組(1833):基本情報・株価・関連動画

カードと動画で見る 建設業上場企業一覧 個別記事

このページにはGoogleアドセンス広告とアフィリエイト広告が含まれています。

基本情報・株価チャート:奥村組(1833)

by 株価チャート「ストチャ」

証券コード 1833

会 社 名 株式会社 奥村組

本社所在地 大阪市阿倍野区松崎町二丁目2番2号

公式サイト https://www.okumuragumi.co.jp/

IR 情 報 https://www.okumuragumi.co.jp/ir/

事業内容

奥村組は、日本全国で道路や鉄道、建物の建設を手がける総合建設会社です。暮らしに欠かせないインフラ(社会基盤)をつくり、安全で快適な街づくりに貢献しています。また、建築だけでなく、不動産開発やエネルギー事業にも取り組んでいます。

1. 土木事業(社会を支えるインフラづくり)

奥村組は、道路・鉄道・河川・上下水道・発電施設など、暮らしに欠かせないインフラを整備する工事を行っています。さらに、防災対策や老朽化したインフラの補修も行い、安全で長く使える環境をつくることにも力を入れています。

また、最新技術であるICT(情報通信技術)やBIM/CIM(3Dデータを活用した建設手法)を取り入れ、より効率的で環境に優しい建設を進めています。特に、トンネル工事で使われる「シールド工法」や、鉄道・発電所・工場の建設技術に強みがあります。

2. 建築事業(さまざまな建物の設計・施工)

倉庫や工場、発電所、オフィスビル、庁舎(役所の建物)など、幅広い建築物を手がけています。
特に、地震の揺れを抑える免震技術を活用したビルや、最新のICT技術を導入した建築に力を入れています。また、建築の工業化を進めることで、生産性を向上させ、より高品質な建物を効率よく建設できるよう工夫しています。

3. 投資開発事業(不動産・新事業の展開)

奥村組は、建設だけでなく、不動産賃貸やエネルギー事業にも取り組んでいます。
さらに、企業の合併・買収(M&A)や、新しいビジネスモデルの導入を通じて、不動産関連事業やエネルギー事業の拡大を進めています。
また、公共施設を民間企業が運営する「PPPアクションプラン(官民連携事業)」にも積極的に参加し、持続可能な街づくりに貢献しています。

最新の業界地図から情報チェック

会社四季報 業界地図

オススメ
業界分析

この企業の業界での立ち位置や競合関係を詳しく知りたい方

オススメ
投資を検討している方

この企業は業界全体の流れに乗っているのか?投資前に業界全体の勢力図をチェック

オススメ
企業研究をしたい方向け

成長戦略や業界内ポジションを知るには、最新の業界地図が便利です。

Amazonで購入 楽天市場で購入

出典:AMAZON

情報元について

この記事に記載された企業情報、証券コード、取引先や銀行の情報は、各企業の公式ウェブサイトや証券会社の提供する情報を基にしています。また、情報の正確性については最新の公式発表に準じておりますが、時間の経過と共に変更される可能性がありますので、詳細な情報については各企業の公式サイトまたは証券会社のサイトをご確認いただくことをお勧めします。

建設業の上場企業一覧【164社】業績・株価・ニュースまとめ

こちらもよろしく!

おだやかで親切な建設コンサルタントのWebサイト - にほんブログ村